9回軽便鉄道模型祭

平成25年(2013年)105日(土)・6日(日):目黒さつき会館

 

 

 

今年も軽便祭の季節が無事に巡ってきました。

 

会場1時間前に行列しながら見上げた会館。ここが今日1日オヤジたちの楽園となる(106日)

 

105日(土)プレイベント講演、草軽・木曽森・軽便蒸機

106日(日)祭当日11:0018:00

 

毎年恒例のクリッターズクラブお題は

「レールカー祭」(飛び入り参加可)

 

恒例の記念品は、協三の15tです。(見本製作:栗島牧場さん)

 

 

 

今年は珍しくフル参加が叶いまして、2日間ナロー漬けの楽しい楽しい有意義な時間を過ごす事が出来ました。

事務局の皆様をはじめ関係者の皆様には、この場を借りて改めて御礼を申し上げます。ありがとうございました。

 

 

1ページ毎の写真枚数は、かなり多いので閲覧にはご注意ください。

 

        個人出展

        団体出展(Oナロー)

        団体出展(HOナロー)1 KMCJNG

        団体出展(HOナロー)2 クリクラとKBMC

 

 

※各ページの感想は、当然ながら独断先行です。「人の苦労も知らないで、何様!」との批判は謹んでお受けいたします。なお当サイトと祭運営事務局とは無関係です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雑感

 

 

 

じつは今年は「来場者が少ないよね?」と感じました。それはなぜか?と言えば、展示室の人口密度が例年に比べて少なかったように感じたからです。例年は“空気が薄い”と感じるほど、部屋の中は絶えず混雑していた印象が強く、中へ入るのを躊躇するほどでした。今年はさほどそれを感じません。混む事はあるものの、ゆっくりと見学できる時間が多い気がしました。来場者数は約600人との公式発表がありましたので、去年や一昨年と比べて僅かながら減少したものの、取り立てて少ない数字とは思えません。

去年の展示スペース今年の展示スペースを比べてみると分かり易いでしょうか。

KMCKBMCの展示スペースが狭くなっているのは確かです。聞いた所に拠ると、去年まで並べていた「ロ状」の机配置を見直して、できるだけ内側の空き空間を無くす展示を心がけた結果、通路(=見学者スペース)が増えて混雑が緩和されたようです。また配置図よりもONMCは壁際に展示していましたので、目立たないけれど、限られたスペースを如何に有効に使うか?の努力を垣間見た気がしました。ただし「狭くなっている」=「ショボくなっている」とは限りません。特にKMCDMCはモジュール同士の空き空間の無さを逆手にとって、手前のモジュールと奥のモジュールとの高さや風景の連続性を意識して、目線を下げたときに「1つのモジュールだけでは表現しきれないほどの雄大な奥行き」を見事に再現していました。正直に書くと、それに気がついたのは閉場間際の事でした。しかもカメラの電池は既にナシ(充電し忘れた初歩的なミス)でした。しかしながら、思わず写真を撮るのを忘れるほど見入ってしまいました。まさに「見せる為の展示」ですね。個人出展では、なかなか出来ない展示方法なだけに素直に感嘆の声を上げて見惚れてしまいました。

また、各サイトで絶賛された「むかし下津井軽便鉄道」さんをはじめ、新規の出展者が増えたお陰で新鮮味のある展示になったように思えます。常連の出展者さんも新たなる刺激を受けたのではないでしょうか?

2013108 記)

 

戻る