霜内石灰軌道訪問記2005

 

 

<工場>

ようやく工場の前まで来た。軌道は工場の塀の中に吸い込まれている。ただ門が閉まっているので中を伺う事は出来ない。

その時、中から聞きなれたあの音が。

ドリドリドリ。プワッパパ〜ン

閉まっていた門が開いてDLが顔を出した。

「わぁぁ」

みんな慌ててカメラを構える。

 

無蓋車を連ねたDLの編成は、門から出たところで一旦停止。貨車の後ろに乗っていた作業員さんが、ヒョイと飛び降りて門を閉めると、再びドリドリドリと出発していった。

 

作業員さん曰く。

「正門はこの先にあるから、脇の事務所に声を掛けろよぉ。」

対面

 

正門脇の事務所で来意を告げた我々を、快く案内してくださった事務長さんから車庫へ着くまでの間、いろいろと工場の沿革をお伺いする。車庫内では工場長さんが対応してくださった。さっそくアメリカ製の機関車について尋ねてみると、車庫の奥に案内して下さった。

 

わっ、こっこれは・・・と実車を目の当たりにして固まっていると

 

「ホイットコムの機関車じゃよ。まだまだ現役だよ。バッテリーを外してあるからエンジンは掛からないがね。」

工場長の説明を聞き終わると、皆ホイットコムを取り囲み口々に叫んでいる。

 

「ラジエーターはオリジナルのまま残っているのですねぇ。」

「エンジンはガソリンのままだ。」

「でもブダじゃないぃ。」

「おぉ燃料タンクはキャブ内だ。」

 

薄暗い庫内で撮影するには、チョッと露出が足らないようだ。それ以前に狭くて引きが取れない。

 

「あ〜あ、広角を持ってくれば良かったなぁ。」

「ダメダメ、28mmでもキツイや」

 

 

外へ出てみると、先程入口で見たDLはとうに荷扱いを済ませて車庫脇へ戻ってきていた。既に運転手さんたちは脇の詰所で帰り支度をしている。

 

「ごめんな。そろそろ終業時間なんじゃ。今度はもっと早くお出で。動く姿を見せてあげよう。」

 

にこやかな笑顔の工場長さんに御礼を述べて、我々は工場を後にした。

 

「正門の先から駅行きのバスに乗れますから、帰りはバスにします。」

興奮覚めやらぬ我々は、足取りも軽く、バス停まで歩いていった。

 

 

 

「やっぱり、ありましたねぇ。」

 

「でも宿題も出来た感じです。もう一度来ないといけないようですね。」

 

おしまい

< NORMAL END >

 

もくじ   再訪する   表紙