主催:世田谷区文化情報センター生活工房 カルタゴサロン玉電プロジェクト T-Track Network 協力:東京急行電鉄梶@三瓶嶺良氏 世田谷区 於:三軒茶屋キャロットタワー3F(2005年12月10日〜25日) |
玉電のモジュールを製作して展示運転をする今回の企画は、渋谷駅から二子玉川園までの玉川線(本線)のみの展示です。モジュールと言いながらも基本となる600×300サイズは、池尻電停・246号線沿い・三茶電停・用賀駅の4つのみ、他のモジュールは曲線あり、Sカーブあり、勾配ありの全て変形サイズです。単に直線と90度180度の曲線を繋いだだけのモジュール展示に比べると、自由に並べ替えが出来る特徴は失われ、実物準拠の位置関係が必ず求められますが、見ている分には車両の動きに変化が出てきて楽しめたのではないでしょうか。
<HOモジュール配置図>
当初の予定では部屋の中央に渋谷駅から二子玉川園駅までC字状に展示して外側から見てもらう予定でしたが、観客側のスペースが足りない事が直前になって判明し、急遽、渋谷駅-道玄坂-大坂上-池尻電停-246号線沿いまで、壁につけて本来とは逆向きから見る展示方法に変更されましたので、この部分を製作したメンバーには気の毒でした。会期途中で全てのモジュール位置を前後交換して展示する案も出ましたが、最終日までこのままの位置になってしまいました。
<モジュール製作以外の参加メンバー> 車両製作班:ハラシマさん、小倉工場さん アクセサリーのバス製作:ムさん |
|
スペシャル・サンクス モジュール案内パネルの実物画像協力:おさむさん |
全てハンドスパイクはさすが!渋谷駅 製作:kondouraさん |
入口正面側→ |
最晩年、夏の一時を表現した二子玉川園駅 製作:シェフさん |
美しい石畳の軌道、道玄坂 製作:kondouraさん |
観 客 ス ペ | ス 運 転 ス ペ | ス |
緑溢れる道明寺の坂、瀬田〜二子玉 製作:U太さん |
カーブした広い道路が特長、大坂上 製作:木下Myabiさん |
旧街道はもう作らんぞ、晩秋の新桜町〜用賀駅 製作:みのる |
|
細かな造型と心配りが光る池尻電停 製作:くりしま牧場さん |
青信号と細かな仕上げはサスガ作業部長、三茶電停 製作:長者丸さん |
|
工事現場がポイントの246号線沿い 製作:西本さん |
|
協和銀行がランドマーク。進化し続けた三軒茶屋分岐点 製作:シェフさん |