8月31日特急 北海 函館→小樽 キハ82 79 ※小樽駅にて |
|
9月1日
急行 まりも 札幌→釧路 DD51 711 スハフ14 556
※ 釧路駅にて |
|
急行 ノサップ 釧路→茶内 キハ56 111 |
|
根室本線 茶内→厚床 DD51 581 スハ45 16
※ 茶内駅にて |
|
標津線 厚床→中標津 キハ22 44 ※厚床駅にて |
|
標津線 中標津→根室標津 キハ22 241 ※根室標津駅にて
標津線・釧網本線 根室標津→標茶→釧路 キハ22 241 (根室標津~標茶) |
|
根室本線 狩勝4号 釧路→帯広 キハ56 37
※ 写真は9月2日に白糠駅で撮影した狩勝 |
|
9月2日
士幌線 帯広→糠平→帯広 キハ22 206 ※糠平駅にて転線風景 |
|
根室本線 帯広→池田 DD51 644 スハフ42 506 ※帯広駅にて |
|
白糠線 白糠→北進 キハ40 118
※乗り鉄で賑わう白糠線の終点、北進駅 白糠線・根室本線 北進→白糠→釧路 キハ22 252 |
|
根室本線・函館本線 まりも 釧路→札幌 DD51 1054 オユ10 2556 ※札幌駅にて |
|
9月3日
オホーツク1号 札幌→岩見沢 キハ183 13 |
|
幌内線 岩見沢→幾春別→岩見沢 万字線 岩見沢→万字炭山→岩見沢 岩見沢・万字炭山方面 キハ40 216 幾春別方面
※デジタル補正を掛け過ぎて明るく鮮やかな画像ですが、実際には傘を差すほどの雨が降っていました。場所は万字炭山駅です。 |
|
室蘭本線 岩見沢→追分 DD51 1158 オハフ33 1017
※ 驚いたことに上記編成の客車列車の写真を1枚も撮っていませんでした(苦笑)。代わりに右の画像を載せました。岩見沢にて幌内線の脇で故障修理中の小樽行き客車列車です。 |
|
夕張線 追分→夕張 キハ22 232 ※移転する前の夕張駅にて 夕張線 清水沢→苫小牧 キハ22 231 (新夕張で増結) |
|
千歳線 ライラック17号 苫小牧→札幌 クモハ781 4 |
|
大雪5号 札幌→美幌 DD51 1141 (札幌~?遠軽か) スハフ14 506 DD51 1097 (?~網走) ※ 画像は別の日 札幌駅にて |
|
9月4日
相生線 美幌→北見相生→美幌 キハ22 140 ※相生線の終点、北見相生駅 |
|
石北本線 美幌→遠軽 キハ40 (途中で切り離し) ※遠軽駅にて
急行 大雪2号 遠軽→丸瀬布 キハ56 13 |
|
石北本線・名寄本線 急行 大雪3号 丸瀬布→紋別 キハ40 107
渚滑線 紋別→北見滝の上 キハ22 141 北見滝の上→渚滑 キハ22 141 |
|
名寄本線 (急行 紋別) 渚滑→遠軽 キハ56 214 |
|
急行 大雪4号 遠軽→上川 DD51 1141 マニ50 2187 DD51 1061 ※ 上川駅にて 急行 大雪5号 上川→遠軽 DD51 703 スハフ14 508 DD51 552 |
|
9月5日
名寄本線 遠軽→中湧別 キハ40 159 (回送)
※ ブレ補正しても見辛い早朝の遠軽駅にて |
|
湧網線 中湧別→網走 キハ40 159
※中湧別駅にて |
|
石北本線 特急おおとり 網走→札幌 ※網走駅にて 網走方面 (北見での増結車はメモなし) キハ80 想い出話 この後に札幌と小樽を経由して一気に岩内線まで行く予定が、常紋峠で対向のDD51がオーバーヒートし30分強の足止めを余儀なくされました。結局、札幌では接続予定の列車に乗り継げず、岩内線へ行けなかったのが悔やまれます。 |
|
急行 利尻 札幌→稚内 DD51 1140 スハフ14 509 |
|
9月6日天北線 稚内→浜頓別 キハ22 306
※ 浜頓別駅にて。いま気がついたのですが、貫通扉が他のキハ22と違う!?逆側は普通でした。 |
|
興浜北線 浜頓別→北見枝幸 キハ22 264
※浜頓別駅の興浜北線のりば。 |
|
興浜南線 雄武→興部 キハ22 17 |
|
名寄本線 興部→名寄 キハ22 312 |
|
宗谷本線 名寄→美深 キハ40 106
美幸線 美深→仁宇布→美深 キハ22 209 ※ 仁宇布駅にて 宗谷本線 美深→名寄 キハ22 202 |
|
宗谷本線 名寄→音威子府 キハ40 192 |
|
急行 利尻 音威子府→札幌 DD51 1140 マニ60 241 |
|
9月7日
特急北斗2号 札幌→函館 キハ183 19 ※ 札幌駅にて |
|
(参考)9月7日 はくつる4号 青森→上野 クハネ538 30 |
2020年3月25日 記